学会についてAbout us

学会の組織

会員

次の会員から構成されている。

個人会員(正会員、学生会員)

賛助会員(会社、団体)

2025年4月現在の会員数は

個人会員:およそ130名

賛助会員:6団体

学会の運営

学会の運営は、全会員より選挙により選出された、会長、運営委員、会計監査委員(いずれも任期2年)よりなる役員によって行われています。年1回開催される定期総会で決まった基本方針にしたがい、運営委員会が具体的な企画を行い実行しています。

賛助会員(五十音順)

運営役員
(第29期:令和7年4月~令和9年3月)

運営委員

会長

芳原 容英(電気通信大学)

総務・企画

秋田 学(電気通信大学)

広報

和田 有希(大阪大学)

 

山下 幸三(公立小松大学)

論文誌

Wu Ting(岐阜大学)

学術研究賞

吉田 智(気象庁気象研究所)

会計

櫻井 南海子(防災科学技術研究所)

事務

菊池 博史(電気通信大学)

事務局

森本 健志(近畿大学)

顧問

長門 研吉(高知工業高等専門学校)

鴨川 仁(静岡県立大学)

服部 克巳(千葉大学)

三浦 和彦(東京理科大学)

道本 光一郎((株)早川地震電磁気研究所、元防衛大学校)

王 道洪(岐阜大学)